はじめに
 トレーナーズ
 トレーナーズ資格取得カリキュラム
 セミナー等スケジュール
 セミナー申込フォーム
  reash topaccesssitemaptoiawase
bar01
  reash image
 
 
REASH理論とは
代表profile
活動報告
支部紹介
REASHラボ
リンク
各種セミナー・レッスン
4スタンス理論については
4スタンス倶楽部
REASH理論を生かした整体施術院
廣戸道場
「取材・講演などの依頼はコチラへ
reash-project@hiroto-hd.co.jp
facebook
取材・講演などの依頼はこちら
 
 
 活動報告 ACTIVITY
 
第3回 廣戸式整体セミナー開催!

2012年1月29日(日曜日)に、「第3回 廣戸式整体セミナー」を開催しました。今回の整体セミナーは、過去に参加していただいた方々を対象としたセミナーでした。時間は10時から13時までの3時間。内容は「肩関節と股関節」をテーマにした、より実践的な内容になりました。担当講師は、廣戸代表、小杉先生、鈴木先生の3名。

まずはいつものように廣戸代表のお話から。今日の予定と内容の説明、そして概要をお話させていただき、早速セミナー開始。まずは小杉のリードで4スタンスチェック方法から始まります。参加して下さった方々からしてみたら、肩と股関節と言う2つの大きな関節についてと聞いていたのになぜ?と思われたかもしれません。レッシュで良くある、いわゆる肩すかしが炸裂!(笑)しかし、そこは頻繁にセミナーに参加している方々。慣れたものでサッと頭を切り替え、一気に集中モードへ。正しいチェック方法を習得しようと真剣に取り組んでいました。約1時間を費やしてやっていただきましたが、皆さん疲れた様子もなかったので(本当か?)、続けて次の内容へ。ここからが本題!のはずなのですが、ここでも得意の肩すかし(笑)

まずは仰向けで寝てもらい、それを真っ直ぐになるよう調整する事をやっていただきました。人は自分では真っ直ぐに寝ているつもりでも、必ずと言っていいほど真っ直ぐではありません。それを整えずに現状を検査して把握しようとしても、正しい状況判断ができませんので、これを真っ直ぐにしなくてはいけません。一見簡単そうですが、これがとても難しいのです。ベッドの辺を基準に真っ直ぐだと思っていても、整えてみたらとんでもなく斜めになっていたりします。これには参加した方々もビックリしていました。そして、整える事ができたらいよいよ肩関節へ入ります。ここで詳細をご紹介する事はできませんが、どうすると効果的に肩周りを緩める事ができるのかを実践していただきました。その次は股関節編。これも詳細はお話できませんが、股関節の構造がどうなっていて、どういう動きをするのかを頭に入れて3次元的にとらえ、アプローチをしなくてはなりません。これがかなり難しかったようです。特に3次元的にとらえる事になれていないので、かなり苦戦していたようです。しかし、皆さんとても真摯に且つ真剣に取り組まれていました。そんな皆さんの熱意に答えるように、予定時間を30分以上オーバーして終了。とても熱い時間になりました。

また第4回を企画したいと思っておりますので、決まりましたらHPでご案内いたします。


2月はA級、及びB級必須セミナー、4スタンスチェックセミナーとC級認定セミナーと続きます。お楽しみに!!

 

 
 【整体セミナーの様子】
4スタンスチェックをしているところ。基本的に被験者に何もさせない方が正しくでます。写真は廣戸代表がデモをしているところ。皆さん真剣に見ています。 脚の裏を使ってのチェック方法をしているところ。今回も女性陣が参加して下さいました。チェックをしている人とされている人に見覚えが・・・。
脚の裏を使ったチェック方法を指導する廣戸代表。チェック方法は簡単そうに見えますが、正確に判定するにはそれなりも技術が必要なので難しいのです。 身体を真っ直ぐに整えているところ。写真からもおわかりのように、真っ直ぐに寝ているつもりでも、整えるとこんなに斜めになるのです。
肩の可動域をだすにはどうすればよいのか?肩関節だけみてもダメで、トータルに且つ3次元的にとらえてアプローチしなくてはなりません。 股関節も肩と同じように考えなくてはいけません。そうでなければ結果がでないだけではなく、思わぬ事故を招きかねないので、細心の注意が必要です。

←活動報告一覧に戻る

 
bar02
  reash